【25選比較】東京で二重整形がおすすめの美容クリニックを紹介 | ブレインケアクリニック

丸の内線「新宿御苑前」駅 1番出口より 徒歩1分

新宿区新宿2-1-2 白鳥ビル2階

TEL 03-4405-1899

Web予約

当日予約可能 お問合せ下さい

toggle navigationMENU

2025年02月11日  2025年04月9日

【25選比較】東京で二重整形がおすすめの美容クリニックを紹介

「憧れの芸能人のような二重を手に入れたい…」

「パッチリとした可愛らしい二重に憧れる…!」

一重の方や目にコンプレックスを抱いている方のなかには、二重整形をやってみたいと興味を抱く方もいるでしょう。

ですが、自身に合った美容クリニックはどこなのか、たくさんあるなかで選ぶのはとても大変です。

そこで本記事では、東京で二重整形の施術がおすすめの美容クリニック25選を紹介します。

美容クリニックを選ぶときのポイントや施術の流れなども詳しく解説するため、ぜひクリニック選びの参考にしてみてください。

 

Contents
  1. 【東京】二重整形の施術がおすすめの美容クリニック25選(2025年3月現在)
  2. 東京で二重整形する美容クリニックを選ぶポイント
  3. 東京で二重整形する際の施術の流れ・方法
  4. 二重整形に関するよくある質問
  5. まとめ

【東京】二重整形の施術がおすすめの美容クリニック25選(2025年3月現在)

東京には数多くの美容クリニックがあるので、自身に合った二重整形の施術が受けられるところを探すのはとても大変です。

この見出しでは、二重整形の施術がおすすめの美容クリニックを25選紹介します。(2025年3月現在)

ぜひ、自身に合ったクリニックを探してみてください。

 

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科の二重整形は患者の希望を考慮した、適切な方法で施術を行います。

埋没法や切開法、グラマラスライン形成やまぶたの脂肪取りなど、目のまわりだけでも10プラン用意しているので、1人1人に合った施術方法が選べます。

公式サイトでは、埋没法や切開法の症例写真をわかりやすく掲載しています。

施術後のイメージがわきやすく、リスク(副作用)に関しても、しっかりと記載されているので安心です。

また、美容整形の症例モデルを募集しており、条件に合えば事前審査なしで申し込み可能です。

通常の施術料金から最大100%オフで施術が受けられるので、ぜひチェックしてみてください。

※埋没法や切開法には、腫れ、内出血、感染、糸の取れやすさ、デザインの不満足などのリスクがあります。施術を受ける前に、これらのリスクについて医師と十分に相談してください。

 

品川美容外科

品川美容外科で1番人気の二重整形は、二重術ナチュラル法(埋没法)です。

両目2点留めで125,720円(税込)ですが、BMC会員なら30%オフの80,010円(税込)で施術が受けられます。

糸や麻酔針をできる限り細くすることで、腫れにくく戻りにくい埋没法を実現しています。

従来の埋没法よりも自然な二重にできるので、整形したことを周囲に知られたくない方におすすめです。

また、2年間の安心保証制度でラインが薄くなる、二重が元に戻った場合も無料で再施術が受けられます。

 

東京美容外科

東京美容外科の埋没二重(クイック2点留め)は、糸の留め方を独自に開発したオリジナル埋没二重術で、糸が取れにくい施術を行っています。

特殊ナイロン製の極細糸を採用しており、自然で美しい仕上がりを実現します。

また、糸の本数を極力減らすことで、腫れや内出血のリスクも最小限に抑えています。

モデルやタレントのようなパッチリとした二重や、二重のデザインが決まっている方は、「切開法」がおすすめです。

患者様の要望をしっかりと伺い、医師が丁寧に診察を行ってくれるので、1人1人に合った二重のデザインが可能です。

 

TAクリニック

TAクリニックは専門カウンセラーによる、無料カウンセリングが受けられます。

二重整形以外にも、涙袋形成やタレ目、ツリ目を作るなど、全部で20メニューあるので、自分の希望する二重・目元が作れます。

「スタンダードクイック(埋没法2点留め)」は両目で12,900円(税込)と、安い料金なのが魅力です。

二重整形に興味があるけれど、できる限り予算を抑えたい方におすすめです。

また、TAクリニックでは安心して施術を受けてもらうために、5年間の安心保証を設けています。

客観的に見て効果が得られていない方など、医師が再施術が必要だと判断した場合、無料で治せるので安心です。

 

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックの二重整形は累計症例数約87万件と、多くの方が利用しています。

2本の糸をスクエア型にかけて二重を再現するフォーエバー二重術や、ダウンタイムを短くするための工夫を施している週末二重術など、患者の好みに合わせたプランを多く用意しているのが魅力です。

二重整形に興味がある方は、ぜひこのチャンスを活かしてみてください。

 

共立美容外科

共立美容外科の二重整形のメニューには、韓国で人気のある自然癒着法(メイクライン法)があります。

一般的な埋没法とは異なり、糸をクロスすることで二重のラインが長く出せるので、患者様の希望のラインが作れます。

糸を通す回数が多くなりますが、腫れや内出血を最小限に抑えた施術が可能です。

韓国美人のようなパッチリとしたキレイな二重を作りたい方は、ぜひ検討してみてください。

なお、二重整形の保証は1年33,000円(税込)から1年単位で付けられます。

最長は5年の165,000円(税込)なので、必要な方はよく考えて付けましょう。

 

聖心美容クリニック

聖心美容クリニックの二重整形は患者様のお顔の特徴、技術、デザインの3つのポイントからトータルバランスを重視しています。

カウンセリングで患者様の悩みや希望をしっかりと伺い、1人1人にあった手法やデザインを提案してくれるのが嬉しいポイントです。

また、埋没法で使用する糸は心臓血管外科で使われる高品質な糸を、独自に施術法に合わせて開発しています。

髪の毛よりも細い糸のため、二重整形をしていることを周囲に知られたくない方にとくにおすすめです。

 

東京イセアクリニック

東京イセアクリニックは「目元の整形」を専門とする美容クリニックです。

埋没法や切開法、目頭切開、目尻切開など、目元の施術メニューに特化しているので、医師の技術力も確かで安心できるでしょう。

他院で受けた二重整形の修正も、東京イセアクリニックなら日本形成外科学会に認定された専門医がいるので安心です。

切開法や他院修正の場合は施術後に帰宅する際に目元を隠すサングラスや、最大1万円のタクシーチケットがもらえます。

手術直後で目元が腫れていても、自宅までタクシーで帰れるのは嬉しいサービスです。

 

城本クリニック

城本クリニックの二重整形は1年保証か永久保証かを選べるシステムになっています。

麻酔用の注射針は極細のものを使用しているので、腫れや内出血もほとんどなく、痛みのない施術が受けられます。

また、施術用の糸も髪の毛よりも、細い医療用のものを使用しているのでキレイな二重が作れます。

経験豊富な医師が安全を第一に考えて施術を行ってくれるので、信頼できる美容クリニックで二重整形がしたい方におすすめです。

施術後も、丁寧なアドバイスやアフターフォローが受けられるので、安心してください。

 

ガーデンクリニック

ガーデンクリニックの二重整形は患者様の希望や予算にあわせて、ベーシック二重術、スタンダード二重術、ナチュラルアイスレッド、プレミアムアイスレッドの4種類から選べます。

二重整形が初めてで、お試しでやってみたい方はベーシック二重術がおすすめです。

料金は29,700円(税込)と安いですがカウンセリングやデザインなど、医師が親切・丁寧に行ってくれるので安心してください。

なお、ナチュラルアイスレッドとプレミアムアイスレッドは、症例モニターを募集しています。

モニターになれば、お得な価格で施術が受けられるので、気になる方はぜひ問い合わせをしてみましょう。

 

銀座みゆき通り美容外科

銀座みゆき通り美容外科は実現したい、なりたい目のラインにあわせた治療方法を提案してくれます。

腫れが少なく、糸がとれにくいみゆきシークレット埋没二重術は、両目シングルMSS法165,000円(税込)、ダブルMSD法が220,000円(税込)、トリプルMST法が330,000円(税込)です。

シングルは3年保証が付き、ダブルとトリプルは永久保証が付きます。

心臓血管外科で使用されているアスフレックスという医療用縫合糸を使用しているので、強度が長期間維持され切れる心配が少ない利点があります。

施術後にしっかりとした保証制度がある二重整形を希望する方は、銀座みゆき通り美容外科がおすすめです。

 

もとび美容外科クリニック

もとび美容外科クリニックの二重整形は埋没法、ビーズ術、切開法などの施術があり、患者の悩みや目のかたちを見ながら最適な施術を選択できます。

そのなかでも、埋没法よりも安定した二重を作りたい方におすすめなのが二重術(ビーズ法)です。

埋没法はダウンタイムが少なく人気のある施術ですが、二重の戻りにくさと自然な仕上がりになるビーズ法が、近年また注目を集めています。

まぶたを切らず、本来の二重の構造を人工的に作る手術であり、糸も残りません。

埋没法を過去に試した際にすぐに戻ってしまった方や、まぶたは絶対に切りたくない方は、ぜひビーズ法を検討してみてください。

 

水の森美容クリニック

水の森美容クリニックの二重整形は埋没法や切開法、目尻切開法やたるみ取りなど患者に合わせて15種類以上のプランがあります。

痛みが不安な方のために8,250円(税込)で笑気麻酔が付けられます。

メスを使用しない埋没法は施術時間も10〜15分と短く、患者1人1人のお顔のバランスに合わせて自然な二重を作ります。

患者の希望によっては複数の施術を組み合わせることもありますが、事前にトータルの料金を明確にするため安心です。

 

プリモ麻布十番クリニック

プリモ麻布十番クリニックの埋没法は2点固定88,000円(税込)、4点固定132,000円(税込)、6点固定176,000円(税込)で受けられます。

6点固定は3年間の無料保証付きですが、他院の埋没法で二重が外れてしまった方などが適応となる施術です。

施術に使用する糸は国内初となる新素材の、ポリビニリデンフルオライドを使用しています。

組織通過性がよく、組織損傷を最小限に抑えることができて耐久性が強い点が特徴的です。

他院での埋没法経験があり、糸が外れてしまった方はぜひ一度6点固定の施術を検討してみてください。

 

自由が丘クリニック

自由が丘クリニックの二重整形は日本専門医機構認定の形成外科専門医が担当するため、安心・安全な施術を望む方におすすめです。

術後管理は皮膚科専門医と連携しておこなうため、ダウンタイムをなるべく短くし、自然な仕上がりを目指します。

大学病院などで実践されているチーム医療を採用しており、形成外科や皮膚科、麻酔科など複数の医療スタッフが連携して治療やケアをおこないます。

手術の流れや術後ケアなどを確認し、患者が安全に手術できるよう努めてくれます。

 

LETICIA CLINIC

LETICIA CLINICは埋没法や全切開法、目頭切開やナノカットなど18種類のプランから患者の希望に合わせた施術を行います。

笑気麻酔11,000円(税込)、静脈麻酔55,000円(税込)の2種類があるため、痛みが不安な方も安心です。

埋没法はクイック法2点留めが107,800円(税込)、3点留めが140,800円(税込)で、オプションを付ければ脂肪取りやマイクロカットも可能です。

目頭切開は272,800円(税込)ですが、仕上がりにこだわりたい方向けのオーダーメイド法も381,800円(税込)で受けられます。

 

B-LINE CLINIC

B-LINE CLINICの二重整形は埋没法や切開法、ナノカット、上まぶたの脂肪取りの4種類から選べます。

カウンセリングで患者の希望や要望を伺い、好みにあわせて複数の施術からオーダーメイド治療を提供するため、自身にあった施術を受けたい方におすすめです。

埋没法の強度をあげたい方におすすめなのがナノカットです。

まぶたが厚く、埋没法の糸が食い込みづらい方向けの施術で、切開法とは異なり部分的に数ミリ傷をつけるだけで済みます。

他院で埋没法ができない、おすすめされなかった方で切開法以外の二重整形を探している方は、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてください。

 

東京べレッザクリニック

東京べレッザクリニックの埋没法は左右差のない綺麗なデザイン、腫れを徹底的に抑えるなど、患者の理想的な仕上がりを追求しています。

ラインが薄くなってきた方や二重が取れてきた方も、保証期間を設けているので安心して再施術が受けられる点が特徴的です。

全切開法は通常価格178,000円(税込)ですが、モニターになれば138,000円(税込)と40,000円(税込)お得になります。

そのほかにも、目頭切開や目尻切開、垂れ目形成術など数多くのプランがあるため、ぜひ自身にあったプランを見つけてみてください。

 

宮益坂クリニック

宮益坂クリニックの埋没法は通常の瞼板法に加えて、挙筋法でも対応しています。

患者の希望にあわせて1〜4点留めをおこなっており、二重の幅を広くしたい、左右差を改善したいなどの悩みも対応可能です。

切開法は患者の目のかたちや状態にあわせて、眼窩脂肪やルーフを切除することもできます。

全切開で二重まぶたを作りながら、挙筋腱膜を前方に引っ張り出す目力アップ術もあるため、くっきりとした二重を作りたい方におすすめです。

 

慶友形成クリニック

慶友形成クリニックは埋没法や全切開、マイクロカットなど10種類のプランのなかから、自身にあった施術が受けられます。

腫れぼったいまぶたや厚ぼったい目元の方は、自然な二重がつくれるマイクロカットがおすすめです。

埋没法と上眼瞼脱脂を組み合わせた施術であり、上まぶたの脂肪を取り除くことで目元がスッキリと仕上がります。

糸を通す部分やまぶたの裏側に少量の局所麻酔をおこなうため、腫れが少なくダウンタイムも短い点が特徴的です。

1週間もあれば、スッキリと綺麗な二重がつくれるでしょう。

 

あきこクリニック

あきこクリニックではカウンセリングで目の形やまぶたの厚さ、全体のバランスなどを見ながら、自然になじむ二重のラインをデザインします。

二重のデザインを細かく、自然な仕上がりにしたい方は韓国式6点交叉癒着法がおすすめです。

韓国ではメジャーな埋没法であり、1本の糸で複数回ループを作り、皮膚の癒着を促して二重ラインを作ります。

一般的な埋没法と比べると、より自然でくっきりとした仕上がりになるほか、糸が取れにくいなどの特徴があります。

 

ALMOND CLINIC

ALMOND CLINICは気軽に美容整形をしてみたい、元に戻せなくなるのは不安といった方のための、切らない美容医療専門院です。

二重整形が得意な医師が施術をおこなうため、クオリティが高く、デザインはミリ単位のこだわりがあります。

施術後も二重のラインが気に入らなければ、デザイン変更や元に戻せる安心保証付きのため、二重整形が初めての方も安心です。

切開法は検討していない方、切らない二重整形を希望している方はぜひ一度カウンセリングを受けてみてください。

 

さいとうクリニック

さいとうクリニックの埋没法は1点固定が60,000円(税込)、2点固定が120,000円(税込)で受けられます。

切開法は全切開が200,000円(税込)、小切開法が120,000円(税込)とほかのクリニックと比べると比較的リーズナブルです。

カウンセリングで患者の要望や希望を伺い、末広型や奥二重、自然な感じなど理想のかたちに仕上げます。

 

オーキッド 美容クリニック

オーキッド 美容クリニックの二重整形は経験豊富な医師のみが施術をおこなうため、患者1人1人にあった自然な二重を実現します。

丈夫で緩みにくいアスフレックスと、痛みの少ない極細針を使用しているため、埋没法の痛みが不安な方も安心です。

皮膚側からアプローチする埋没ファインプレーン法や、結膜側からアプローチするリバースコスメ法など、さまざまな施術方法から最適なプランを選びます。

カウンセリングで二重のこだわりや悩みがある方は、ぜひ一度相談してみてください。

 

ハナビューティークリニック

ハナビューティークリニックは時間をかけてしっかりとカウンセリングをおこなうことで、患者1人1人にあった美しい二重をつくります。

基本的には局所麻酔を使用しますが、注射の痛みが苦手な方向けに静脈麻酔の用意もあるため、麻酔にこだわりたい方も安心です。

3点留めは1年間の保証付きで158,000円(税込)、そのほかにも自然癒着法が208,000円(税込)や経結膜法(裏留め)258,000円(税込)があります。

他院抜糸もあるので、今の二重が気に入らない方もカウンセリングで相談可能です。

 

東京で二重整形する美容クリニックを選ぶポイント

 

東京には多くの美容クリニックがあるので、自分に合ったクリニックを選ぶポイントをしっかりとおさえておきましょう。

 

埋没法か切開法か手術の方法で選ぶ

二重整形は大きく分けて「埋没法」と「切開法」の2種類があります。

それぞれに施術方法や特徴、ダウンタイムなどが大きく異なるので、どちらの施術がよいかしっかりと決めましょう。

埋没法と切開法の特徴や違いは、次のとおりです。

  埋没法 切開法
手術の特徴

・医療用の細い糸を使い、まぶたの内側を縫い留める手術
・痛みが少なく、ダウンタイムも短い

・まぶたを切開し、縫合することで皮膚を癒着させる手術
・半永久的に二重が作れる
費用相場 3~20万円 10~40万円
施術時間 約10~20分 約30~60分
おすすめな方 ・費用を安く抑えたい方
・ダウンタイムを短くしたい方
・切開したくない方
・半永久的な二重を作りたい方
・まぶたに脂肪が多い方
・デザインにこだわりがある方
※料金は全て税込表示です。

埋没法と切開法の大きな違いは、まぶたを切開するかどうかです。

切開法はメスを使ってまぶたを切開しますが、埋没法は医療用の糸を使ってまぶたの裏を縫い留める施術です。

したがって、切開法なら一度施術をすれば、半永久的に二重が作れます。

埋没法は糸が切れてしまうともとの目元に戻ります。個人差はありますが、まぶたが厚い方やたるみがある方は糸が切れやすいため注意が必要です。

ただし、埋没法は糸を縫い合わせるだけなので、施術時間が短く、腫れや内出血も起こりにくいといった特徴があります。

※埋没法や切開法には、腫れ、内出血、感染、糸の取れやすさ、デザインの不満足などのリスクがあります。施術を受ける前に、これらのリスクについて医師と十分に相談してください。

 

症例実績豊富で信頼できる医師か

二重整形は医師の技術力で仕上がりに大きな差があります。美容クリニックを選ぶ際には、必ず症例実績がどれくらいなのかを確認してください。

公式サイトを見れば症例写真や医師の実績も確認できるため、必ず目を通しておきましょう。

また、医師が信頼できるかどうかもとても重要です。

二重整形が上手な医師は二重整形の施術説明が上手であり、患者様の希望に対して多くの提案をしてくれます。

その際に、過去にご自身が手術を担当した写真などを見せてくれれば、なおよいでしょう。

 

アフターフォローや保証が充実しているか

二重整形では人によってダウンタイムが長くなったり、糸が直ぐに取れてしまったりするケースもあります。

何らかのトラブルが起こったときにすぐに対応してもらうためにも、施術後の保証制度やアフターフォローがどれくらい充実しているかを確認しておきましょう

保証制度があれば糸が取れてしまっても、期間内なら無料で再施術が受けられます。

また、アフターフォローのたびに料金がかかると費用が高くなるので、術後の薬代や経過観察が施術費用に含まれていると安心です。

施術後のアフターフォローは非常に重要です。万が一のトラブルに備え、クリニックのアフターフォロー体制や保証制度を確認し、安心して施術を受けられる環境を整えましょう。

 

院内の清潔さと丁寧な対応

院内にゴミやほこりが溜まっていたり、トイレが汚かったりするような美容クリニックは人員に余裕がないのかと感じてしまいます。

また、看護師や受付の方も余裕がないと、対応が雑になる可能性があるでしょう。

院内の清潔さや看護師・医師の対応が丁寧かどうかは、無料カウンセリングのときにチェックできます

少しでも対応に不安を感じたら、別のクリニックにしたほうがよいかもしれません。

 

アクセスの良さ

二重整形は術後の抜糸や検診、メンテナンスなどで複数回美容クリニックに通わなくてはいけません。

そこで重要となるのが、アクセスしやすいかどうかです。

自宅近くや職場近くなど、ご自身の通いやすいところにある美容クリニックなら、移動の負担が減らせます

また、何かあったときや不安なことがあったときにも、通いやすいところにあれば相談に行きやすいのでおすすめです。

 

東京で二重整形する際の施術の流れ・方法

東京で二重整形をする場合の施術の流れについて解説します。

 

1:無料カウンセリングを予約

無料カウンセリングの予約方法は、主に次のとおりです。

  • ・インターネット
  • ・電話
  • ・LINEなど

美容クリニックごとに予約方法や受付時間などが異なるため、公式サイトで確認してから予約を取りましょう。

 

2:美容カンセラー・医師によるカウンセリング

カウンセリングでは患者様のご希望を伺い、医師が丁寧に二重整形の施術方法について説明します

何か不安なことがあれば、カウンセリングのときにしっかりと確認しておきましょう。

二重のデザインは医療器具を使用して実際に二重のラインを作り、鏡を見ながら念入りに調整します。

患者には、施術に関する十分な情報を受ける権利があります。施術前に疑問点や不安な点を医師に確認し、納得した上で施術を受けるようにしましょう。

 

3:契約・施術日予約

二重整形の説明やデザインにご納得いただけましたら、契約と施術日の予約を行います。

予定があれば別日でも大丈夫ですが、契約後すぐに施術ができるクリニックもあります。

 

4:施術

施術前に二重のデザインの最終確認が行われます。

二重の幅を医療器具を使って作り、ずれないように正確にマーキングします。

細い針を用いて痛みの無いように局所麻酔を打ちますが、笑気麻酔や静脈麻酔を使用することも可能です。

安全に配慮するためにも複数の医療スタッフを配置し、医師による二重整形の施術が開始されます。

施術終了後は、目元を冷やすなどのアフターフォローが行われます。

 

5:アフターケア

施術後は患者様の傷跡の状態によって、痛み止めや軟膏などが処方されます。

傷口は冷やすように心がけて、できる限り擦らないようにしてください。

切開法の場合は5~7日後に抜糸が行われます。その後も、経過観察のために複数回美容クリニックに通わなくてはいけません。

そのあいだに、何かしらのトラブルや不安なことがあれば、医師にすぐ相談してください。

 

二重整形に関するよくある質問

二重整形に関するよくある質問を4つ紹介します。施術を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

埋没法はとれやすいのは本当ですか?

埋没法は医療用の糸を使ってまぶたの裏を縫い合わせる施術なので、半永久的に二重が作れるものではありません。

永久的な保証はありませんが、一般的に直ぐに取れることはないでしょう。

ただし、まぶたが厚い方やたるみがある方などは、糸が取れやすい傾向にあります。

そのような方は、切開法のほうが糸が切れるリスクがないためおすすめです。

 

二重の幅の修正はできますか?

一度施術をしたあとでも二重幅を広くしたり、狭くしたりと修正が可能です。

美容クリニックによっては、術後1か月以内であれば無料で再施術をしてくれるところもあるでしょう。

 

ダウンタイムはどのような症状が起こりますか?

二重整形では、主に次に挙げるダウンタイムが起こります。

    • ・腫れ
    • ・むくみ
    • ・内出血
    • ・痛み
    • ・目の違和感

    ただし、これらの症状は術後の一時的なものなので、過度に心配し過ぎないでください。

    施術後1週間ほどをピークに、徐々に症状も治まってきます。

    万が一にも1か月以上経っても症状が改善しない方や、痛みなどが悪化した方は、何らかのトラブルが起こっている可能性があります。

    医師に速やかに相談して、治療を受けてください。

     

    二重整形の手術後、いつからコンタクトやメイクはできますか?

    二重整形の手術後はダウンタイムにより目元が腫れやすく、内出血も起こりやすい状態です。

    無理にコンタクトやメイクをしてしまうと目やまぶたに負担がかかるので、2~3日は我慢しましょう。

    手術後にとくに外出する予定がなければ、無理にコンタクトやメイクをせずに、腫れを引かせることを優先してください。

     

    まとめ

    東京には多くの美容クリニックがあるため、自分に合った二重整形の施術が受けられるところを見つけるのは大変です。

    クリニック選びで失敗しないためにも、次に挙げる点に気を付けてください。

    • ・症例実績が豊富か
    • ・信頼できる医師か
    • ・アフターフォローや保証が充実しているか
    • ・院内は清潔か
    • ・受付や看護師、医師の対応は丁寧か

    また、埋没法と切開法のどちらを希望しているかによっても、得意としているクリニックが変わってくるでしょう。

    本記事で紹介した、「二重整形の施術がおすすめの美容クリニック25選」を参考にして、ぜひ自分に合ったクリニックを探してみてください。

     

    ※二重整形は医療行為であり、必ず医療機関で行う必要があります。施術を受ける際は、医師の資格やクリニックの認可状況を確認してください。
    ※施術に伴う追加料金やオプション料金が発生する場合がありますので、事前に確認してください。

    クリニック概要

    医療法人社団TLC医療会 ブレインケアクリニック

    • 心療内科・精神科・内科
    • 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-2
      白鳥ビル2階
    • 03-4405-1899
      電話対応時間 10:00-19:00
    • セキュリティ対策自己宣言
    診療時間
    10:00 - 13:00
    9:30~

    9:30~

    9:00~
    15:00 - 19:00
    14:00~

    14:00~

    14:00~16:00
    アクセス
    丸の内線「新宿御苑前」駅 1番出口より 徒歩1分
    都営新宿線・東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅より 徒歩8分
    JR「新宿」駅 南口より 徒歩10分