点滴・注射療法
*点滴・注射療法の予約は電話予約のみとなります。
*点滴・注射のみ受けていただくことも可能です。初診時のみ、診察料として¥3,000 いただきます。
マイヤーズカクテル
マイヤーズカクテルは、米国のジョン・マイヤーズ医師により開発された点滴療法です。人間にとって必須の栄養素である各種ビタミンやミネラルなどを直接血管内に投与することで、人間が本来持っている治癒力を高める効果が期待できます。
含有栄養素 | ビタミンB群(B1, B2, ナイアシン, パントテン酸, B6, B12), ビタミンC, マグネシウム, カルシウム | |
---|---|---|
適応症 | だるさ、疲労感、肩こり、眼の疲れ、睡眠不足、筋肉痛、風邪の引き始め、肌荒れ、口内炎、二日酔い、冷え症、じんましんなどのアレルギー症状など | |
点滴時間 | 15~30分程度 | |
料金 | 初回トライアル | ¥8,000 |
2回目以降 | ¥15,000 |
*点滴・注射療法の予約は電話予約のみとなります。
高濃度ビタミンC点滴
人間は、体の中でビタミンCを作ることが出来ません。しかし口から大量に摂取しても、吸収が悪く、すぐに排泄されてしまいます。対して点滴の場合、口から摂取した時と比べ、ビタミンCの血中濃度は20~40倍以上に増加すると言われます。そのため点滴では、からだの隅々にビタミンCが行き渡り、口から摂取した時とは異なるレベルの作用、各種疾患の予防や、より高いレベルの美容・抗加齢効果が期待できます。
含有栄養素 | ビタミンC | |
---|---|---|
適応症 | 肌荒れ、肌ツヤ低下、ニキビ、しみ、そばかす、抜け毛、免疫力向上、細胞の老化予防、疲労回復など | |
治療計画 | 通常、月1~4回の頻度で点滴しますが、特に決まった期間はありません。健康増進や抗加齢、美肌効果を目的とし、持続的な効果を得るためには、2週間に1回の点滴を継続して受けられることをお勧めします(初めの4回くらいは1週間に1度の点滴がお勧めです)。 | |
点滴を行う際の注意 | 空腹あるいは脱水状態で行うと、吐き気、嘔吐、頭痛、低血糖症状を生じる場合があります。来院前に、食事・飲水をしてください。過激なスポーツ、打撲、強いマッサージ、雑巾絞りなどの後に点滴をすると、点滴中や点滴後に、内出血と痛みが出現することがあります。 | |
点滴を受けられない方 | G6PD欠損(低下)症 活動型心不全 高度の腎不全・透析 | |
点滴時間 | 40~60分程度 | |
料金 | 初回トライアル ※初回のみ、血液検査(G6PDテスト)¥5,000が必要です。 |
¥8,000 |
2回目以降 | ¥15,000 |
- ビタミンC注射薬の品質について
-
- 安全なビタミンC注射薬を使います。
- 高濃度ビタミンC点滴療法では、防腐剤の入っていない、安全なビタミンC注射薬を使います。
- 海外から冷蔵空輸されたビタミンC注射薬のみを使います。ビタミンC注射薬は温度に不安定なため、製造工場からクリニックに届けるまで2~8℃の冷蔵保管が義務づけられています。当クリニックでは、海外から日本に唯一冷蔵空輸されている、マイラン社製ビタミンC注射薬(点滴療法研究会推奨)を使用しています。
*点滴・注射療法の予約は電話予約のみとなります。
プラセンタ注射
プラセンタは、生命を誕生させるために必要な栄養素が豊富に含まれる、お母さんと赤ちゃんをつなぐ胎盤から抽出された成分です。たんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルの五大栄養素をはじめ、人間に必要とされるほとんどの栄養素や様々な成長因子が含まれています。体内に直接取り入れることにより、抗加齢、疲労回復、美肌、発毛、免疫力増強などの効果が期待できます。筋肉、または皮下に注射で投与します。
含有栄養素 | ヒト胎盤繊毛分解物の水溶性物質 | |
---|---|---|
適応症 | 更年期障害、月経痛、月経前症候群、肌荒れ、乾燥、しみ、しわ、たるみ、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、花粉症、関節リウマチ、肝炎、肝硬変、うつ病、自律神経失調症、不眠症、肩こり、腰痛、ひざ痛など | |
治療時間 | 5分程度 | |
料金 | 1アンプル | ¥1,500 |
2アンプル | ¥2,000 | |
3アンプル | ¥3,000 |
*点滴・注射療法の予約は電話予約のみとなります。
グルタチオン点滴
グルタチオンはグルタミン・システイン・グリシンというアミノ酸を原料にして体内で合成されるトリペプチドという物質で、体内のあらゆる臓器に存在しています。グルタチオンは、健康を維持していく上での必須栄養素で、細胞内の解毒作用、活性酸素除去作用により、細胞を活性化させる働きがあると言われます。もともと、薬物中毒や金属中毒、肝疾患の肝機能改善、じんま疹、湿疹などに保険適応がありますが、近年、パーキンソン病の症状改善と症状進行の遅延を目的として、より高濃度(800mg以上)のグルタチオンを直接血管内に投与する点滴療法が行われるようになってきました。
含有栄養素 | グルタチオン | |
---|---|---|
適応症 | パーキンソン病、末梢神経障害、原因不明の全身倦怠感、風邪の初期症状、慢性肝疾患における肝機能改善、湿疹、化学物質過敏症など | |
治療プラン | 目的により異なりますが、週に1~3回、15分くらいの点滴を行います。1回の所要時間は濃度により異なりますが、高濃度の場合でも30分程度です(初回は効果・副作用の出現をよく観察するため、もう少しお時間がかかります)。 | |
治療時間 | 15~30分程度 | |
料金 | 初回トライアル | ¥5,000 |
2回目以降 | ¥10,000 |
*点滴・注射療法の予約は電話予約のみとなります。
にんにく注射・強力にんにく注射
疲労回復に重要なビタミンB1が主成分の注射で、多忙で点滴をする暇がない方にお勧めのメニューです。ビタミンB1は、摂取した糖質を分解し、体や脳が活動するのに必要なエネルギーへ変換する働きを助けるため、夏バテや慢性的な疲労からの回復を促進します。体内の免疫力を高め、風邪予防にも効果的です。にんにく注射は素早くエネルギーを充填し、疲れた体をリフレッシュさせてくれます。疲労がお肌に現れがちな女性にとって見逃せない、美肌効果も期待できます。にんにく注射に、複合ビタミンBおよびビタミンCを加えてさらに効果をアップした“強力にんにく注射”もご用意しました。
含有栄養素 | にんにく注射 ビタミンB1, ビタミンB6, ビタミンB12、強力にんにく注射 ビタミンB1, ビタミンB2, ビタミンB3(ナイアシン), ビタミンB5, ビタミンB6, ビタミンB12, ビタミンC | |
---|---|---|
適応症 | 夏バテによる体力減退、冷え症、よく風邪をひく、だるさが抜けない、すぐに疲れる・疲れがとれない、緊張型頭痛、肩こり、腰痛、神経痛、二日酔い、肝臓が弱っている、肌荒れ、口内炎、イライラ、よくスポーツをする | |
治療プラン | 過剰投与による副作用はなく、毎日でも投与可能です。週1~2回の注射が効果的ですが、不調が続くときは週2~3回、定期的に継続することをお勧めします。 | |
治療時間 | 5分程度 | |
料金 | にんにく注射 | ¥1,000 |
強力にんにく注射 | ¥2,000 |
*点滴・注射療法の予約は電話予約のみとなります。
クイック美肌注射
健やかな肌や髪を作るために必要な栄養素、ビタミンC、ビオチン、L−システインを配合した注射です。ビタミンCは、シミの大敵であるメラニン色素を抑制し、コラーゲンなどを増やしハリのある肌をつくるだけでなく、水分を強力に挟みこむセラミドの生成を促し、みずみずしい肌にします。
また、余分な皮脂の分泌を抑え、きれいな毛穴を保つことでニキビを予防します。ビオチンは皮膚を作る細胞を活性化させ、老廃物の排泄を促し、皮膚の機能を正常に保つ働きがあります。L-システインはビタミンCと協力して、メラニンの発生を抑制するだけでなく過剰にできてしまったメラニンを無色化します。
さらに、肌の代謝を正常化して、角質に沈着したメラニンの排出もサポートしてくれます。シミのほかにも、L-システインを摂取することにより体内でコラーゲンが生成されるため、肌のハリを維持するサポートや、角質を柔らかくするはたらきもあるためニキビができにくくなるなど、気になる肌トラブルを改善します。
含有栄養素 | ビタミンC, L-システイン, ビオチン |
---|---|
適応症 | 肌荒れ、しみ、そばかす、にきび、抜け毛、爪割れなど |
治療プラン | 毎日でも投与可能です。週1~2回の注射が効果的ですが、不調が続くときは週2~3回、定期的に継続することをお勧めします。 ※さらに効果を上げるには・・・プラセンタ注射との併用で、相乗効果が見込めます。 |
治療時間 | 5分程度 |
料金 | ¥1,800 |
*点滴・注射療法の予約は電話予約のみとなります。
クリニック概要
医療法人社団TLC医療会 ブレインケアクリニック
- 心療内科・精神科・内科
- 〒160-0017 東京都新宿区左門町13番地
磯部ビル2階 - 03-3351-3386
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 - 13:00 | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | △ (14時まで) |
― |
15:00 - 19:00 | ○ | ○ | ― | ○ | △ | ― | ― |
- アクセス
- 丸の内線「四谷三丁目」駅 徒歩2分
- JR中央・総武線「信濃町」駅 徒歩8分
- 都営新宿線「曙橋」駅 徒歩11分