2017年03月9日 2017年03月9日
認知症を予防することが可能な時代になった
認知症の発症を完全に防ぐことはできないかもしれません。しかし、発症のリスクを抑えることは可能です。世界中で認知症を予防する研究が進められており、どのような要因が発症のしやすさ、しにくさに関わるのかがわかってきました。
認知症になりやすくなる要因は、年齢、高血圧、糖尿病、肥満、高脂血症、うつ病、運動不足、知的活動の少なさなど。なりにくくなる要因は、地中海食という野菜や魚、豆、オリーブオイル、ヨーグルトなどをたっぷりとる食事、定期的な有酸素運動、知的活動、ビタミンDの血中濃度の高さなどが挙げられます。たとえば、地中海食を日常的に食べている人は、認知症の発症リスクが約半分になる、中年期から運動をしている人は発症リスクが1/3、とある認知トレーニングによって1/2になるなどの研究報告があります。仮に認知症になりかけたとしても初期ならばこのような生活習慣の改善や認知トレーニングなどによって改善できる可能性があります。認知症の前の段階を軽度認知障害と言うのですが、そのような状態になっても、15~40%程度の人は回復すると言われています。
認知症は、昔のがんのように宣告されたら死を待つだけの病気ではなくなりました。認知症と戦う方法がたくさん見つかっているのです。
認知機能を鍛える事の大切さ
脳は筋肉と同じで、使わない部分は衰えていきます。あなたは、家族の電話番号を覚えていますか?我々が子供の頃は、家族や友人の電話番号を暗記するのが普通ではなかったでしょうか。情報技術が発達し、記憶を外部に保存することができるようになり、記憶力を使うシーンが減ってきました。その結果、現代人の記憶力は昔に比べて低下しているのではないかと危惧しています。電話番号だけではありません。計算も、文字を書くのも、目的の場所へ行くための道順を考えるのも、ほとんど全てのシーンでコンピューターがサポートしてくれます。自分で考えなくてもよいということは、脳がサボってしまっているという事です。サボっている部分は必要性が薄いと判断され、どんどん衰えていきます。現代人は、便利な世の中だからこそ、脳を鍛える努力をしなくてはいけません。暗算する、料理、家事、買い物など、日常的にできることはできるだけ機械に頼らず自分で考える癖をつけるようにしましょう。しかし、それだけでは不十分かもしれません。日常的に行なっていることはいつも同じ脳の部位を使っているので、それ以外の部分がおろそかになってしまうのです。その点、脳レクのようなサービスは、毎月さまざまなパズルが本で届けられますので、脳の様々な部位をバランスよく刺激できます。パソコンを使った認知トレーニングも良いですが、実際に手を動かしたり、文章を読んだりするトレーニングの方がより脳の広範囲の部分を刺激する可能性があります。
認知症予防は何歳から始めるか
脳の働きは40代後半くらいから落ちてくることが研究で示されています。実際、そのくらいから物忘れを自覚する人が多くなります。また、最も多い認知症であるアルツハイマー病の原因物質は発症の20年ほど前からたまり始めます。仮に65歳で発症するとすれば、45歳頃からたまり始めるという計算になりますので、やはり40歳を超えたら認知症に対する対策を始めるべきだと考えます。どんな病気でもそうですが、発症してから治療するのは大変ですし、完全に病気になる前の体に戻るわけではありません。特に、認知症はまだ根本的な治療法がないわけですから、なってからでは遅いのです。また、物忘れが始まる頃には、脳の内部では原因物質がかなり溜まっています。認知症は基本的に老化の病気です。できるだけ若いうちから生活習慣を改め、ストレスを減らし、脳を刺激する知的活動を習慣的に行うことによって、脳の老化の進行を抑え、結果として認知症を防ぐことが可能になります。
認知症は予防可能な時代になりました。クリニックではより脳の機能低下をより早期から発見できる検査「コグニトラックス」が受けられます。物忘れを自覚したとしても早いうちなら改善できる可能性が高くなります。自分の脳の働きを直視するのは怖いという方も多いと思いますが、ぜひお気軽にご相談ください。
クリニック概要
医療法人社団TLC医療会 ブレインケアクリニック
- 心療内科・精神科・内科
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-2
白鳥ビル2階 - 03-4405-1899
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 - 13:00 | ○ 9:30~ |
○ 9:30~ |
○ | ○ | ○ 9:30~ |
○ 9:00~ |
― |
15:00 - 19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ 14:00~ |
△ 15:00~18:30 |
△ 14:00~16:00 |
― |
- アクセス
- 丸の内線「新宿御苑前」駅 1番出口より 徒歩1分
- 都営新宿線・東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅より 徒歩8分
- JR「新宿」駅 南口より 徒歩10分