2018年05月5日
【リコード法】 MPI Cognitionへの患者登録と認定医の探し方
書籍「アルツハイマー病 真実と終焉」内で紹介されている認知症治療「リコード法」。著者のデール・ブレデセン医師が創立したMPI Cognitionのサイトに登録し、認定医と契約すると、検査結果の詳細と個別にカスタマイズされた治療法がまとめられた「ReCODE Report」というレポートがPDFでもらえるようになります(英語のみ)。この記事ではMPI Cognitionへの登録法と、認定医の探し方を詳しく解説します。
MPI Cognitionへの登録方法
- 1) https://www.recodereport.comにアクセス
- 2)「Log In」のボタンの下にある「Sign up」の文字をクリック
- 3) プルダウンリストが「Patient」になっていることを確認し、「User Name」にアカウント名を、「patientaccount@mail.com」に自分のメールアドレスを入力
- 4) Patient Sign Up」の画面に切り替わったら「Okay」をクリック
- 5) 登録したメールアドレスに「info@recodereport.com」から「Comformation instructions」というメールが届く
- 6) メールを開き、「Confirm My Account」をクリック
- 7) 「Update Password」の画面でパスワードを入力して「Continue」をクリック
- 8) 「Payment」の画面に切り替わったのち、クレジットカード番号を入力する 注意:MPI Cognitionに登録すると月額75ドルかかります(年間契約)。
リコード法認定医の探し方
- 1) https://www.recodereport.comにアクセス
- 2) 登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインする
- 3) 画面右上の「Providers」をクリック
- 4) 「Find a Provider Near You」の画面で探したい地域など(例えば“Tokyo”)を入力して「search」をクリック
- 5) 表示された医師で良ければ「Select Provider」をクリックする
患者さんから選ばれた医師にはMPI Cognitionからメールが届き、医師が承認するとウェブ上でレポートを作成してもらえるようになります。レポートの作成費用などについては医師によって変わりますので、確認が必要です。
プッシュ通知を
クリニック概要
医療法人社団TLC医療会 ブレインケアクリニック
- 心療内科・精神科・内科
- 〒160-0017 東京都新宿区左門町13番地
磯部ビル2階 - 03-3351-3386
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 - 13:00 | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | △ (14時まで) |
― |
15:00 - 19:00 | ○ | ○ | ― | ○ | △ | ― | ― |
- アクセス
- 丸の内線「四谷三丁目」駅 徒歩2分
- JR中央・総武線「信濃町」駅 徒歩8分
- 都営新宿線「曙橋」駅 徒歩11分