職場復帰支援(リワーク)
職場復帰支援(リワーク)とは

うつ病などの精神疾患が主な原因となって休職している人、または休職と復職を繰り返している人が、スムーズに職場に復帰し、与えられた業務を継続できるように支援することを「職場復帰支援(リワーク)」と言います。当クリニックでは、精神科専門医としての立場から、精神疾患で休職していて復帰が難しい方の支援を行っておりますので、ご相談ください。
厚生労働省の策定した職場復帰支援プログラム
厚生労働省の策定した職場復帰支援では、無理なく職場復帰が果たせるように、病気休業中のケアから職場復帰後のフォローアップに至るまでの手順を、復職支援プログラムとしてまとめています。このプログラムは5つの基本となる段階で構成されており、これを参考に個別の実態に即した職場復帰プランが作成されます。当プログラムの5段階は下記のとおりです。
職場復帰支援の流れ
- STEP1
- 病気休業開始及び休業中のケア
- STEP2
- 主治医による職場復帰可能の判断
- STEP3
- 職場復帰の可否の判断及び職場復帰支援プランの作成
- STEP4
- 最終的な職場復帰の決定
- 職場復帰
- STEP5
- 職場復帰後のフォローアップ(厚生労働省『心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き』より)
当クリニックの支援内容
うつ病などを患っていても、様々な対処法を身につけながら、無理なく復職できるように、下記のような内容の支援をし、復職に向けてのウォーミングアップを行います。また、復職してからも、再発や再休職が生じないようにフォローアップをしていきます。
- 生活リズムの立て直し
- 基礎体力や集中力の回復
- 業務に必要な能力の回復
- コミュニケーションスキルの習得
- 職場ストレスへの対処法の習得
- 再発・再休職予防のためのセルフケア法の習得 など
リエンゲージメントとの提携
当クリニックは、職場復帰支援(リワーク)を行うにあたり、提携している「一般社団法人リエンゲージメント」「新宿御苑前メンタルクリニック」と連携のうえ、支援を進めます。
リエンゲージメントの公式サイト
- 離職者向けリワーク:一般社団法人リエンゲージメント
- 休職者向けリワーク:新宿御苑前メンタルクリニック
クリニック概要
医療法人社団TLC医療会 ブレインケアクリニック
- 心療内科・精神科・内科
- 〒160-0017 東京都新宿区左門町13番地
磯部ビル2階 - 03-3351-3386
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 - 13:00 | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | △ (14時まで) |
― |
15:00 - 19:00 | ○ | ○ | ― | ○ | △ | ― | ― |
- アクセス
- 丸の内線「四谷三丁目」駅 徒歩2分
- JR中央・総武線「信濃町」駅 徒歩8分
- 都営新宿線「曙橋」駅 徒歩11分